埼玉でペットと一緒に結婚式を
挙げたい方が
増えています。
愛犬も家族の一員だからこそ、
大切な1日を共に過ごしたいと
言えるカップルが
多くなっています。
大切な「家族」と一緒に過ごす、
かけがえのない1日を
結婚式は、
人生で最も特別な日のひとつ。
そのため、その日を、大切な家族の一員である
“愛犬”と一緒に過ごしたいと願う
カップルが
さらに今、増えています。

「ペットと一緒に結婚式ができる埼玉の式場を探している」
「犬も参加できるガーデン挙式が叶う場所がいい」
「加えて披露宴でも一緒に過ごしたい」
そのうえ、そんな方におすすめなのが、
南フランスの街並みを再現した
貸切ウエディングの専門式場、
『ヴィラ・デ・マリアージュさいたま』

この記事では、
具体的にどんなことができるのか、
実際の事例も交えながら、ペット参加OKの結婚式の魅力を丁寧にご紹介します。
なぜ今、「ペット婚」が注目されているのか?
1. ペットは“家族”だから

実は、夫婦になる日を、愛犬も一緒に迎えたいという気持ちはとても自然なこと。おふたりのこれまでの時間を支えてきた存在だからこそ、同じ空間でその日を過ごすことに大きな意味があります。
2. 演出や写真に愛犬が登場

例えば、リングドッグとして指輪を届けたり、披露宴中の記念撮影に登場したりと、愛犬が活躍する場面はたくさんあります。
その結果、会場は笑顔と感動に包まれ、特別な一日がより思い出深いものになります。
3. ペット婚は“想い出深さ”が倍に

ただ可愛いだけではなく、
“ペットも一緒”というだけで、
思い出の深さが変わります。
もちろん、写真や映像に残した時には、より一層感動が蘇るはずです。
ペットと一緒に叶う!ヴィラ・デ・マリアージュさいたまの魅力
南フランスの街並みを再現した非日常空間

与野駅から徒歩3分
さいたま新都心駅から徒歩5分
という好立地。
そして、一歩足を踏み入れるとそこは、まるで南フランス。
非日常を感じさせる
美しい街並みが広がっています。
さらにガーデンや石畳、アンティーク調の建物が並び、まるで海外に来たような雰囲気が魅力的です。
特にフォトスポットが豊富なのも人気の理由です。
挙式〜披露宴まで愛犬も一緒に

さらに、独立型の大聖堂での教会式や、披露宴会場での演出にも愛犬の参加が可能です。
控室や待機場所もしっかりと整っているため、
安心して当日を迎えられます。
愛犬と一緒に楽しめる前撮りや打ち合わせ

実は、結婚式だけでなく、打ち合わせや前撮りもペットと一緒にOK。
そのため、ペットとの日常を大切にしてきた
おふたりにとっても、
特別な時間が増えていきます。
ドッグフレンドリーなスタッフ体制

ペット婚に慣れているスタッフが揃っており、
演出の提案や対応も柔軟。
さらにペットが苦手なゲストにも配慮しながら、心地よい空間づくりをしてくれます。
「当日うまくいくか不安…」という声もありますが、
実はペット婚に慣れたスタッフが揃っており、演出提案も柔軟。
だからこそ安心して当日を迎えられるのです。
事前にチェックしておきたい
「ペット婚」式場のポイント

- 挙式・披露宴会場へのペット同伴が可能か
- ペットの控室や移動ルートの有無
- ペットがリラックスできる環境・気温管理
- ペットが苦手なゲストやアレルギーへの対応
- ペットが演出に参加できるか(リングドッグ、写真など)
→『ヴィラ・デ・マリアージュさいたま』では、これらをすべてクリア。安心して大切な1日を託せる会場です。
アクセス情報
- JR「与野駅」徒歩3分
- JR「さいたま新都心駅」徒歩5分
- JR「大宮駅」から無料タクシー送迎あり
さらに、都内からもアクセスしやすく、遠方からのゲストにも優しい立地です。
まとめ|ペットと過ごす1日を、一生の思い出に

こうして、結婚式は、おふたりのこれからをスタートさせる大切な日。
だからこそ、
「ずっと一緒にいた家族=ペット」
と一緒に過ごすことで、
その意味はさらに深く、かけがえのないものになります。
さらに埼玉でペットと一緒に結婚式を叶えたい方は、
ヴィラ・デ・マリアージュさいたまの
ブライダルフェア
をぜひチェックしてみてください。